能代市風の松原植物調査

植物名一覧表
科別一覧表
更新履歴
風の松原の成り立ち
風の松原に守られる人々の会 ボランティア活動
ルーペの会観察記録
シダの会観察会
参考図書
登山記録
リンク集



ハイイヌツゲ(這犬黄楊) (モチノキ科)常緑低木。雌雄異株。

山地の岩場、草地、林縁などに生える。イヌツゲの変種で幹が地面をはって広がり、葉はやや小形で長さ1cmほど。ふつう高さ2〜6m。まれに高さ15m、直径10〜15cmに達するものがある。よく枝分し、枝葉が密生する。樹皮は灰黒色。皮目が多い。本年枝は緑色で稜があり、細毛がある。

葉は互生。葉身は長さ1〜3cm、幅5〜15mmの楕円形または長楕円形。
ふちには浅い鋸歯が数個ある。両面とも無毛。裏面には腺点があり、側脈は不明瞭。葉柄は長さ1〜2mm、細毛がある。

本年枝の葉腋に淡黄白色の小さな花をつける。雄花は散形花序に2〜6個つき、雌花は1個づつつく。花弁は4個、卵円形で長さ約2mm。半球形の雌しべと退化した雄しべが4個ある。萼片は4個。雄しべは4個。雄花には完全な雄しべと退化した雌しべがある。雌花には半球形の雌しべと退化した小さな雄しべが4個ある。

果実は核果。直径5〜6mmの球形で、10〜11月に黒色に熟す。核は三角状楕円形で長さ約4mm、縦の筋が5個ある。なかには種子が1個ある。

花期は6〜7月。北海道〜本州の日本海側の多雪地。



01.08年11月13日 ハイイヌツゲ 山地の岩場、草地、林縁などに生える。イヌツゲの変種で幹が地面をはって広がり、葉はやや小形で長さ1cmほど。ふつう高さ2〜6m。まれに高さ15m、直径10〜15cmに達するものがある。




02.08年11月13日 ハイイヌツゲ 樹皮は灰黒色。皮目が多い。本年枝は緑色で稜があり、細毛がある。




03.08年11月13日 ハイイヌツゲ 葉は互性葉に光沢あり。ツルツルしている。裏葉脈がはっきりしない。




04.11年01月43日 ハイイヌツゲ 葉身は長さ1〜3cm、幅5〜15mmの楕円形または長楕円形。短い葉柄があり葉先は円頭から鈍頭。葉の基部の形は、広い楔形、葉柄は短く無毛。葉の表は濃い緑色。葉裏は粉白い。両面とも無毛。




05.12年01月22日 ハイイヌツゲ 葉の裏側に腺点がある。




06.11年01月03日 ハイイヌツゲ ふちには浅い鋸歯が数個ある。




07.09年06月23日 ハイイヌツゲ 本年枝の葉腋に淡黄白色の小さな花をつける。




08.09年06月23日 イヌツゲ 雌花は1個づつつく。花弁は4個、卵円形で長さ約2mm。半球形の雌しべと退化した雄しべが4個ある。萼片は4個。雄しべは4個。子房は緑色で半球形、柱頭は4裂する。




09.09年11月28日 ハイイヌツゲ 果実は核果。




10.09年11月28日 ハイイヌツゲ 直径5〜6mmの球形で、10〜11月に黒色に熟す。核は三角状楕円形で長さ約4mm、縦の筋が5個ある。なかには種子が1個ある。




inserted by FC2 system