能代市風の松原植物調査

植物名一覧表
科別一覧表
更新履歴
風の松原の成り立ち
風の松原に守られる人々の会 ボランティア活動
ルーペの会観察記録
シダの会観察会
参考図書
登山記録
リンク集



ヒメジョオン(姫女苑) (キク科)1〜2年草。

明治維新のころ渡来し、現在では日本中に広がり、市街地や農村だけでなく、亜高山帯にまで入り込んでいる。

茎は高さ0.3〜1.3mになり、粗い毛がある。内部には白い髄がつまっている。

根生葉は花のころには枯れる。下部の葉は卵形で長い柄があり、ふちには粗い鋸歯がある。
上部の葉は披針形で先はとがり、基部はしだいに細くなり、茎を抱かない。

頭花は直径約2cmと小さく、上部の枝先に多数つく。舌状花は白色またはわずかに淡紫色を帯びる。雌性で雄しべはない。舌状花の冠毛は短く、筒状花の冠毛は長い。総苞片は披針形〜線状披針形で2〜3列に並ぶ。

そう果は長さ約0.8mmの長楕円形。

花期は6〜10月。北アメリカ原産。



01.15年06月18日 ヒメジョオン 茎は直立し、束生して生育。丈1.2mもある個体。




02.15年06月18日 ヒメジョオン 花を真上から。




03.15年06月18日 ヒメジョオン 下部で束生している。




04.15年06月18日 ヒメジョオン 写真左は4本で束生。右は根を切断して1本にしたもの。




05.15年06月18日 ヒメジョオン 根は固まっている。根張りはそれなりにある。




06.15年06月18日 ヒメジョオン 茎に毛があり稜がある。写真下は茎の断面。芯は白い髄がある。




07.15年06月18日 ヒメジョオン 葉は互生。




08.15年06月18日 ヒメジョオン 茎につく上部の葉は茎に抱く。




09.15年06月18日 ヒメジョオン 葉の変異ですが、左側が下側につく葉で柄がある。右側が茎の上部につく葉で、茎に抱く。葉身は5〜9cm。柄の長さ5cm程。




11.15年06月18日 ヒメジョオン 葉の表側に毛がある。




12.15年06月18日 ヒメジョオン 写真上は下側につく葉の先はやや鈍頭。写真下は茎の上側につく葉の葉先は鋭頭。




13.15年06月18日 ヒメジョオン 葉の縁に鋸歯があり、写真下は縁に毛がある。




14.15年06月18日 ヒメジョオン 写真上は茎の上部につく葉は柄が無く茎に抱く。写真下は下部につく葉の柄に翼があり毛がある。花柄の長さ13mm。




15.15年06月18日 ヒメジョオン 省略。


16.15年06月18日 ヒメジョオン 茎の上部で枝分かれをして枝先に花をつける。




17.15年06月18日 ヒメジョオン 蕾。




18.15年06月18日 ヒメジョオン 花は舌状花と筒状花からなる。




19.15年06月18日 ヒメジョオン 花径23mm。




20.15年06月18日 ヒメジョオン 花を縦に切断した。




21.15年06月18日 ヒメジョオン 総苞片は披針形〜線状披針形で2〜3列に並ぶ。疎らに毛がある。




22.15年06月18日 ヒメジョオン 舌状花の長さ10mm。A=花冠ヘラ状部。B=柱頭。C=花柱。D=花冠管状部。E=冠毛。F=子房。




23.15年06月18日 ヒメジョオン 筒状花の長さ4mm。A=雌しべ柱頭2裂。B=雄しべ葯。C=花冠カップ状部。D=花冠管状部。E=冠毛。F=子房。




24.14年07月09日 シダの会 ヒメジョオン そう果。





25.14年09月02日 ヒメジョオン そう果は長楕円形で0.5mm程度で、冠毛を入れても2mm程度の長さ。



inserted by FC2 system