能代市風の松原植物調査

植物名一覧表
科別一覧表
更新履歴
風の松原の成り立ち
風の松原に守られる人々の会 ボランティア活動
ルーペの会観察記録
シダの会観察会
参考図書
登山記録
リンク集



ミツバウツギ(三葉空木,) (ミツバウツギ科)落葉低木。

山地の沢沿いなど日当たりのよい湿った所。高さ3〜5mになる。よく分枝して全体にこんもりと茂る。樹皮は灰褐色。縦に浅い割れ目が入る。本年枝は褐色〜褐紫色で無毛。枝に前年の小枝が残って独特な様子をしている。花の枝には先端に花序、基部に葉が2対、花のつかない枝には葉が2〜3対つく。
冬芽は(枝先につくのが仮頂芽で、が2個並んでつく)側芽は対生し、長さ3〜4mmの球形。芽鱗は2個、栗褐色で無毛。葉痕は半円形形〜三角形維管束痕3個。
葉は対生。3出複葉。頂小葉は長さ8〜16cm、側小葉は長さ3〜7cmの長卵状楕円形〜卵形。先は長く尖り、縁には芒状の鋸歯がある。頂小葉には長さ3cm程の柄があるが、側小葉は無柄。葉の裏面の脈状には毛がある。
花は5月本年枝の先に円錐花序を出し香りのいい白色の花を付ける。花は長さ7〜8mm。花弁と萼片は5個でともに白色。花弁は平開しない。雄しべは5個。雌しべは1個。果実は刮ハ。幅2〜2.5cm矢筈形、横に筋が入る。9〜11月に褐色に熟す。種子は長さ4〜5mmの倒卵形、表面は淡黄色で光沢がある。
花期:5〜6月。
日本全土。


01.16年05月27日 ミツバウツギ 円内が生育姿で高さ2.5m程度です。枝数極端に少なく感じます。




02.16年05月27日 ミツバウツギ 樹皮は縦に浅く裂ける。




03.16年05月27日 ミツバウツギ 長枝の樹皮は縦に浅く裂ける。本年枝はやや薄い緑色でツルツルする。




04.16年05月27日 ミツバウツギ 担子も対生。葉も対生につく。




05.16年05月27日 ミツバウツギ 花のつかない枝には葉が2〜3対つく。




06.16年05月27日 ミツバウツギ 花のつく枝には先端に花序がつき、基部に葉が2対つく。




07.16年05月27日 ミツバウツギ 葉は3出複葉。頂小葉は長さ8〜16cm、側小葉は長さ3〜7cmで、長卵状楕円形〜卵形。図鑑に頂小葉に柄があると記載されていますがこの個体には柄は無い。




08.16年05月27日 ミツバウツギ 頂小葉の葉の表側脈状に棘がある。葉面にも毛がある。




09.16年05月27日 ミツバウツギ 頂小葉の先は尖る。




10.16年05月27日 ミツバウツギ 頂小葉の縁は芒状の鋸歯がある。




11.16年05月27日 ミツバウツギ 頂小葉の基部は流れるように葉柄につく。鋭い楔形。




12.16年05月27日 ミツバウツギ 頂小葉の葉の裏脈状に棘がある。




13.16年05月27日 ミツバウツギ 側小葉の葉の表側脈状に棘がある。裏面にも毛がある。




14.16年05月27日 ミツバウツギ 側小葉の葉先は鋭く尖る。




15.16年05月27日 ミツバウツギ 側小葉の縁は芒状の鋸歯がある。




16.16年05月27日 ミツバウツギ 側小葉の葉柄は無柄で、基部は広いくさび形。




17.16年05月27日 ミツバウツギ 側小葉の葉の裏側脈状に棘がある。




18.16年05月27日 ミツバウツギ 枝先にこのように花をつける。




19.16年05月27日 ミツバウツギ きれいな白色の5弁花で内側に副花冠がある。




20.16年05月27日 ミツバウツギ 花径10mm程。




21.16年05月27日 ミツバウツギ 花全体(花柄含めて)の長さ22mm。




22.16年05月27日 ミツバウツギ 萼片は花弁と同化しておりやや薄い緑色をしており萼片5個。




23.16年05月27日 ミツバウツギ 花柄は白色で無毛長さ13mm。写真下は花を取り除いた花柄だけ。 




24.16年05月27日 ミツバウツギ A=萼片5個。B=花弁5個。る。C=雌しべ1個で2花柱。D=雄しべ5個。




25.16年05月27日 ミツバウツギ 外の花弁は白色で長楕円形で、長さ7mmで表裏とも無毛。




26.16年05月27日 ミツバウツギ 外側の花弁を取り除いた花の内部に雄しべ、雌しべを守るかのように又花弁がある。花の長さ8mm。A=萼片。B=花弁。C=雄しべ。D=雌しべ。




27.16年05月27日 ミツバウツギ 花弁を分解したら5個あった。




28.16年05月27日 ミツバウツギ 花を開いてみた。雄しべ5個で花糸白色で白色の毛がある。、雌しべ2個で花柱白色毛がある。子房部が緑色。




29.16年05月27日 ミツバウツギ 雌しべ1個で2花柱。雌しべ雄しべ。どちらも長さ8mm。




30.16年06月23日 ミツバウツギ 果実。




31.16年06月23日 ミツバウツギ まだ若い種子で、白色で紡錘形で径5mm程。1個の果実に1〜3個の種子が入っていた。





inserted by FC2 system