能代市風の松原植物調査


エゾタチカタバミ(蝦夷立傍食) (カタバミ科)多年草。


高さ10〜30cm。細い茎が所々に根をおろしつつ地を這う。

葉は長柄の先にハート形の3小葉がつき、小葉は長さ1cm程度で、全草シュウ酸含み酸味がある。
葉が睡眠運動をし、夕方になって閉じると一方が欠けて見えることによる。

花は黄色で径1cm程で、萼片5個、雄しべ10個のうち5個は短い。雌しべ5花柱があってその高さは長い方の雄しべと同じ。花の後花柄は下を向きその先に円柱形の果実が上向きにつく。

よく果実を結び種子によって繁殖する。熟した果実に触ると途端に果皮が裂け、くるりと急に巻き返って種子をはじき飛ばす。葉が睡眠運動をし、夕方になって閉じると一方が欠けて見えることによる。

花期:7〜9月。北海道〜本州(中部地方以北)。



01.11年07月07日 エゾタチカタバミ 1ヶ所に固まって生育。




02.11年07月07日 エゾタチカタバミ 丈は20cm程度。




03.11年07月07日 エゾタチカタバミ 1つの株かなと思って掘り出してみると、地上茎から根を下ろして、根は横走して生育している。




04.11年07月07日 エゾタチカタバミ 地上茎から根を下ろして伸びている。




05.11年07月07日 エゾタチカタバミ 葉柄(茎)の断面ですが、やや変形の断面です。




06.11年07月07日 エゾタチカタバミ 長い柄の先にハート形の3個の小葉をつける。




07.11年07月07日 エゾタチカタバミ 托葉があり耳形。




08.11年07月07日 エゾタチカタバミ 標準的な葉です。左側表側の葉。右側裏側の葉。




09.11年07月07日 エゾタチカタバミ 葉の表面には短毛がある。




10.11年07月07日 エゾタチカタバミ 葉の裏面には長い毛が散生。




12.11年07月07日 カタバミ 葉柄に毛がある。



13.09年07月28日 カタバミ 花は五弁花。




14.11年07月07日 エゾタチカタバミ 雄しべ10個。そのうち5個は短い。雌しべ1個で5花柱。




15.11年07月07日 カタバミ 雄しべ10個。そのうち5個は短い。雌しべ1個で5花柱。




16.10年08月25日 カタバミ 萼片5個で、萼に毛がある。




17.10年08月25日 カタバミ 花柄にも毛がある。




18.09年07月28日 カタバミ 花の数が少なく、カタバミとちがって成熟しても果実がたれ下がらないのも特徴です。毛があります。




19.10年08月25日 カタバミ 果実にはまだ若い種子が入っていた。




20.12年07月14日 カタバミ 種子は長さ1.5mmで卵形で扁平で横に縞模様がある。



inserted by FC2 system