能代市風の松原植物調査


オオアキノキリンソウ(大秋の麒麟草) (キク科)多年草。


アキノキリンソウに比べ茎は太く高さ約60〜80cm。

葉は互生する。上部の葉は狭楕円形で、茎の下部の葉は広卵形で大きく、下部の葉は先端がとがり、大きいもので長さ約10〜15cm、幅7cm。
頭花は茎先に小さな黄色の花を多数つける。花の径1.2mmで、周りに舌状花、中心に筒状花がある。
果実はそう果(熟しても裂開せず、種子は1つで全体が種子のように見えるもの)で3mmほどで上部に毛がある。

花期は9月〜10月。日本全土。


01.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 茎は1本立ちして、茎は真っ直ぐに立ち上がり、茎頂に小さい花を沢山つける。




02.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 資料ですが葉は互生で、葉は茎の中央部から上につく。




03.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 根は細く沢山でています。根張りは相当なものです。




04.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 茎は緑色で無毛で、茎の太さは5mm程度でした。




05.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 茎の断面は扁円形で芯に白い随がある。




06.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉は互生。




07.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 左側が茎の下側につく葉で右側に行くほど上側につく葉です。上部の葉は広卵形〜狭楕円形です。葉柄は長い物で7cm〜無柄に近いものまで。




08.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 標準的な葉ですが、広卵形から狭卵形です。大きいもので葉身の長さ10cm以下で幅7cm以下でした。




09.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉腋に腋芽がある。




10.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉の表面に毛がある。




11.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉の先は尾状突起。




12.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉の縁には鋸歯がある。




13.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉の基部は円形〜楔形。




14.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉柄へは無毛で翼がある。




15.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 葉の裏側は膜状に毛がある。




16.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 花は茎頂に密集してつく。




17.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 花は密集して咲き、アキノキリンソウより花付きがよい。




18.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 頭花。





19.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 頭花の拡大写真。




20.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 総苞に毛がある。




21.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 花柄は1〜2mmで短く毛がある。




23.11年10月09日 オオアキノキリンソウ 小花を半分に切断したものですが上手くできませんでした。舌状花は解りますが細部疑問です。




24.11年11月18日 オオアキノキリンソウの冠毛。




25.11年11月06日 オオアキノキリンソウ そう果は7mm程度で、冠毛の長さは4mm程度。種子の長さ3mmで、種子に毛がある。



inserted by FC2 system