能代市風の松原植物調査


オオイタドリ(虎杖) (タデ科)多年草・雌雄異株。


路傍や荒地までさまざまな場所に生育するが、肥沃な場所では大きく成長し、枝分かれして枝先は垂れ下がる。

オオイタドリは高さ〜3m近くにもなる。茎は太く、中空で春に出始めた茎を折り取り、生食したり、漬け物にしたりする。

刈り取りされる場所でも生育が見られ、強い植物である。このような旺盛な生活力は地下に伸びる太い地下茎のためであり、地下茎を伸ばして崩落地などでいち早く群落を形成する。

葉は互生し、卵形〜広卵形で長さ6〜15cmで、先は尖る。サヤ状托葉鞘は長さ2〜7mmにもなって目立ち、早く落ちる。質は硬く葉の基部はハート形になり。葉裏面は目立って白い。

葉腋から枝を出し、その先に小さな花を、総状花序に、白色か紅色の小花をたくさんつける。
花被は白色〜紅色で5裂する。雄花には雄しべが8個あり、雌しべはごく小さい。
雄しべと先端の葯が目立つ。雌花には3個の花柱があり3裂する。雌花では雄しべが短くて雌しべが大きい。
花は花弁を欠き花被(萼)は深く5〜6裂する。花の毛や毛の多少など変化が多い。

花のあと雌花の外側の花被片3個は翼状にはりだし、そう果を包む。
果実には3個の翼(3稜形)があり、果実は翼や柄を含めて長さ約8〜11mm。種子は3稜形で長さ2〜2.5mmで焦茶色をしている。

路傍や荒地までさまざまな場所に生育するが、肥沃な場所では大きく成長し、枝分かれして枝先は垂れ下がる。



01.09年09月08日 オオイタドリ 全景。遠目から見ても白い花が目立つ。風の松原内に2.5〜3mに達するようなものもある。




02.09年08月06日 オオイタドリ 葉は互性であり先が尖る。この個体の葉は非常に多きものであった。




03.09年08月06日 オオイタドリ 花が立ち上がっているので雄花であろうと思われる。




04.10年09月01日 オオオオイタドリ 茎には稜があり芯は中空で、稜があります。




05.10年09月01日 オオイタドリ 標準的な葉の表裏ですが、葉は卵形〜広卵形で葉の表裏とも無毛。葉の基部はイタドリは切形に対してオオイタドリは心形(ハート形)です。又葉柄も無毛です。葉の先は尖り、縁は全縁です。




06.11年08月28日 オオイタドリ 円錐花序をつける。これは雄花。




07.11年08月26日 オオイタドリ 雄花花被片は白く、5つに裂ける。




08.11年08月26日 オオイタドリ 雄花ですが雄しべは8本のようです。




09.11年08月24日 オオイタドリ 雌花はこのように雌花は垂れ下がる。




10.11年08月24日 オオイタドリ 雌しべはごく小さい。雌花の柱頭は3個の花柱があり、3裂する。雄しべはごく小さい。




11.09年09月08日 オオイタドリ 若い果実。花被片の翼が肥大化し,そう果を包み込む。まだ若い果実。




12.09年11月18日 オオイタドリ 果実には3個の翼があり、その中に果実が1個入っている。果実は翼や柄を含めて長さ約8〜11mm。



inserted by FC2 system