能代市風の松原植物調査


オククルマムグラ(奥車葎) (アカネ科)多年草。


林下に生える。クルマムグラに似るが、茎は叢生して斜上または直立し高さ20〜50cm、4稜形で稜には多少のごく小さい逆棘状毛がある。

葉の裏面中脈に下向きの棘状毛がある。葉は普通6個輪生し、長楕円形で長さ2.5〜4cm、幅7〜10mmで長楕円形、先が円頭で刺状に短くとがる。裏面中脈に下向きの刺状毛がある。

花冠は径2.5mmほど先は4裂する。萼に長毛がある。茎は下部が倒れ、先端や葉の脇に集散花序を出し、白色で径3ミリ位の4弁花をつける。果実にカギ形の毛がある。

花期は5〜7月。北海道〜九州。       

参考:似た花のクルマムグラは、見た目はオククルマムグラと区別がつかないほどよく似ているが、茎を触ると、刺がない。 



01.13年10月17日 オククルマムグラ このように群落を作って生育している。




02.13年10月17日 オククルマムグラ 上から見た葉の形。




03.13年10月17日 オククルマムグラ 採取したs固体は丈35cmの固体。




04.13年10月17日 オククルマムグラ 根は意外と長く寝に力がある。




05.13年10月17日 オククルマムグラ 茎は4稜形で稜には多少のごく小さい逆棘状毛がある。




06.13年10月17日 オククルマムグラ 葉は段上につき葉は6輪生が普通。




07.13年10月17日 オククルマムグラ 6輪生と7輪生の固体があった。1枚の葉は長楕円形で長さ2.5〜4cm、幅7〜10mmで長楕円形、先が円頭で刺状に短くとがる。




08.13年10月17日 オククルマムグラ 葉の表側に逆刺毛状の鋭い毛がある。




09.13年10月17日 オククルマムグラ 葉の縁は全縁だが縁に逆刺毛状の毛があ




10.13年10月17日 オククルマムグラ 葉先は先が円頭で刺状に短くとがる。




11.13年10月17日 オククルマムグラ 葉の基部はくさび形。基部は流れるように茎につく。




12.13年10月17日 オククルマムグラ 葉の裏面の主脈状に逆刺状の毛がある。




13.14年05月17日 オククルマムグラ 茎の上部の集散花序に白色の花をつける。

 



14.14年05月17日 オククルマムグラ 花冠は直径2.5mmほど、先は4裂する。雄しべ4個。雌しべ1個。 

 



15.14年05月17日 オククルマムグラ 花を裏面から記録したものですがこの固体の花の径は3mmで萼に毛がある。

             



16.14年05月17日 オククルマムグラ 花を横から記録。萼に毛があるのが解る。



                  
inserted by FC2 system