能代市風の松原植物調査

14年06月05日 シダの会 番外編 小友沼観察会

このシダの会は植物の勉強を目的に作られました。
最初はルーペの会長である佐藤さんに教えを請うとから始まりました。
佐藤さんは2001年に「植生と植物相に基づく能代市風の松原海岸林の環境保全」の植物調査の一員でもありました。そのときの調査資料もいくらか保管しており、これらを整理しながら、又追跡調査を行う意味もあって佐藤さんに月に2回教えて貰う事に致し現在に至っています。
調査ヶ所は主に風の松原内です。まれに他の所も勉強の為に行きます。
佐藤さん達が風の松原内を調べたときは377種でしたが現在は650種を越えるようです。
これからも調査を続けて行き、皆さんの参考になれば思い、又後生に残るように資料もできる限り収集し公開して行きたいと思っております。
これは私の希望です。ただ我々も知らないことが沢山ありこれから勉強しながらスキルアップを図って行きたいと思っているシダの会です。

今日は午前中風の松原に守られる人々の会のボランテアでニセアカシアの萌芽作業で、午後から小友沼の植物の観察会でした。
私にとっては本当に知らないものばかり。メンバーの皆さんはさすがに凄いものです。これからもスキルアップをはかりたいと思っていますが脳がついていかないようです。残念トホホです・・・。


01.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 カナビキソウ 全体。カワラマツバに似ている。





02.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 ハナニガナ。





03.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 トガシヒゴタイ?。
14年06月12日 Oさんからトガヒゴタイではないのかというご指摘があり、私の誤字でした。
トガヒゴタイ」に訂正致します。





04.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 シロネ。





05.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 カサスゲ。





06.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 ハテナ?。





07.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 コウヤワラビと胞子嚢。





08.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 シロバナニガナ。





09.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 マツバスゲ?。





10.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。 ゴウソ。





11.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ショウブの花芽。





12.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ヨツバムグラ→ホソバヨツバムグラに変更。
14年06月09日 0さんから 「ホソバヨツバムグラ」 ではないかと言うご意見がありました。
調べた結果 「ホソバヨツバムグラ」 に変更いたします。





13.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。タガネソウ。





14.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ムカゴニンジン?。





15.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。キンポウゲ。





17.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ウキヤガラ。





18.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ハテナ。長角果が凄いのと下につく葉が紫色。





19.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ウシハコベ。





20.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。観察するメンバー。





21.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。キュウリグサ。





22.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。イヌザンショウ 棘が互生で匂いが全くしない。





23.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ニガキの花。雌しべ1。雄蘂5。花弁5個。子房5個?。貴重な記録ができました。





24.14年06月05日 シダの会番外編小友沼観察会。ヒシ?何のヒシでしょうか。





今日も勉強になりました。ありがとう御座いました。


inserted by FC2 system