能代市風の松原植物調査

14年11月11日 白神岳1232m 蟶山コース13km 単独

14年11月11日 白神岳1232m 蟶山コース13km 単独48回目。(訂正14年11月21日→49回は48回の間違いでした。訂正致します

昨日10日の晩9時頃急遽又白神岳に行こうと思い準備して目覚ましを1時にセットして寝たが、1時に目覚ましが鳴ったが昨夜の深酒が効き過ぎて起きられなかった。残念です。
結局5時に起きて行くまいか、中止にするか迷い、迷ったあげくお天気もよいので行くことにした。

現在の白神岳の駐車場は登山口迄行け林道歩きしないだけでも助かる。今日は誰も登っていませんでした。私一人のようです。
8時50分出発です。お天気はいいので汗を垂らしながら登っていくそれにしても今日も足が重たい。昨日の深酒がボデーブローに効いているようです。
二股を登ろうかと思いましたが昨日の雨で増水と頂上直下の笹藪の水滴で濡れるため止めて蟶山ルートを選択して、最後の水場から蟶山分岐まで足が思うように進まない。

山渓の11月号に歩く速度もある程度速く歩くトレーニングも必要とありましたが、私もそう考えている一人です。
でもその日の体調もありますので一概には言えませんが。私は2.3kmを何とか1時間で歩きたいと思って日々トレーニングに励んでいますが、ナリユキさん、ショウスケさんの足についていけません。

白神岳に蟶山分岐より15分位行くと大きなブナに頂上まで2.3kmの小さい表示があります。これも私の歩く速度の基準になっています。私は2.3kmを1時間ので歩くように目標にしております。
今日は1時間丁度で頂上迄登りました。

蟶山分岐を過ぎて行くと現在では木々は葉を落として白神岳がかいま見ることが出来ます。まだトイレが見えますが周囲の雲が段々垂れ下がってきます。これは今日も山の神様に見放されたと思いながら大峰分岐0.8kmポイントについて頂上を見るとさっきよりもお天気が悪くなってきます。ここで水分補給で休憩です。魔法瓶から熱い抹茶オレを出して休憩です。

止めようかなと思ったりしながら頂上を見ては考えます。まあここまで来たら後35分位なので登ることにして、急登を登っていきます。急登では笹に昨日の雨の水滴が残っており膝から下が濡れる。やはり蟶山を選択して正解でした。
大峰分岐について頂上に向かいますが段々ガスが出てくる。
頂上に着くと南側の二ツ森周辺しか見えません。がっかりです。
8日に比べて気温は高いものの、汗が放射冷却のように私の身体から湯気が立ち上がって体温を奪って行く。
素早く写真を記録して避難小屋でセータージャケットをきてお湯を沸かしてラーメンとオニギリを食べるがそれでも熱が奪われていく。

お天気は回復の兆しがないので後片付けをして下山の準備をして忘れ物の確認をして下山してトイレまで行ったら半袖の登山者。
寒くはないのですかと尋ねると寒くないという返事。これだけで別れましたが凄い人もいるんだ、世の中は広いと思いながら写真を撮りながら下山をしました。
紅葉は全く終わりいつでも雪を迎える準備が出来ているようです。
それにしても今日も敗退とは・・・・。残念無念。
下山時に転ばないように注意して降りました。
帰り久しぶりに鰰館でソフトで喉をい潤すが頭がキイ・・・・ンでした。


01.14年11月11日 白神岳 登山時間。私の登山時間はあてに出来ませんので必ずガイドブックを参考にしてください。因みに今日y歩いた歩数は24500歩でした。





02。14年11月11日 白神岳 いつもの白神川河口から見る白神岳頂上にあるトイレがくっきり見える。





03.14年11月11日 白神岳 頂上から見る展望ですが雲が低くたれ込め岩木山も見えません。

movie="http://www.youtube.com/v/nV3GyueXNrA?version=3&f=videos&app=youtube_gdata" allowFullScreen="true" wmode="transparent">
02.14粘11月11日 白神岳 頂上から見る展望ですが雲が低くたれ込め岩木山も見えません。




04.14年11月11日 白神岳 遺産地域のブナ林。刻々変わっていくの解る。





05.14年11月11日 白神岳 今きた大峰分岐方面。





06.14年11月11日 白神岳 二股登山道ルートですが現在土砂句連れで通行出来ません。が今日は笹に昨日振った水滴が貯まり選択しなくてよかったです。





07.14年11月11日 白神岳 開聞岳方面





08.14年11月11日 白神岳 二ツ森周辺の山々。





09.14年11月11日 白神岳 8日には凝っていた登山道。





10.14年11月11日 白神岳 避難小屋の前でパチリ。昼食時に朝で蒸れた衣服から放射冷却現象がおきて湯気が出て容赦なく熱w御奪っていく。寒くて大変。





11.14年11月11日 白神岳 いつものお花畑は枯れ草だけ。






12.14年11月11日 白神岳 向白神岳。





13.14年11月11日 白神岳 笹内川源流部。





14.14年11月11日 白神岳 蟶山と大峰岳に挟まれた沢。




今日も無事終了。

inserted by FC2 system