能代市風の松原植物調査

15年06月08日 白神岳 1232m二股コース里程13km単独


月に一度は登りたい山白神岳と言うことで6月も登ってきました。白神岳は今回で58回目になりました。
5月は白神岳だけに一度しか山登りに行けませんでした。他にも新緑を楽しみたいところがあったのになぁ・・・。
行けなかった理由は家庭菜園の管理と風の松原内の植物調査調査と他ボランテア活動等があり5月は大変でした。今月はもっと行きたいと思っておりますが、どうなることやら。

今日の登山は急に決めました。朝3時45分起床し、まず菜園に水やりと草取りです。
後風の松原へ調べ物をして後朝食です。
7時自宅出発。コンビニで食料を購入していざ白神岳へ。
行く途中白神岳がくっきり見えている。白神岳駐車場に着きましたら6台の車が駐車しておりました。準備している若者がおり大潟村から来たと言っておりました。

林道を歩いて登山口の記帳所で登山届けを出して8時21分登山口出発です。
歩いているとエゾハルゼミが出迎えてくれますがうるさいぐらい鳴き声が凄い。私の耳鳴りと同じ。
蟶山・二股分岐まで順調に行きます。蟶山・二股分岐で二股コースに行けないように交通止めをしているが、構わず今年初めての二股コースをチョイスする。

今日は誰もこのコースを歩いていないようです。一の沢の左岸側が多少崩れておりますが大丈夫でした。
二の沢が大きく崩れて一旦川に降りて遡行します。マーキングがしっかりしており大丈夫です。これを過ぎると三の沢を過ぎてすぐに、二股につきます。二股はいつ見てもきれいです。ここの水は冷たくて美味しい。ここまでは順調でした。ここで水分補給とペットボトルに水を入れてザックの具合が悪く直してこれから800mの急登に挑戦です。

最初はよかったのですが段々疲れてきて遅くなっていきます。姥石を過ぎ、急登の中間地点のポールを過ぎ1050m付近からのヤブから急にペースが遅くなる。カッコウーが出迎えてくれて後押しをしてくれるんですがペースが上がらない。

ここで首に虫に刺されたようで違和感がある。虫さされ防止にタオルを巻いていたんです、その間から入ったようです。とりあえずタオルをはたいて再度首に巻いてヤブコギをして何とかしのいでロープを頼りに登っていく。そうする内に頂上直下で視界が開けて残り僅か。なんとか頂上にたどり着く。
今度はウグイスが出迎えてくれました。

頂上には誰もおりません。すぐに救急キットを出し毛虫用の軟膏を出して首に塗って対処する。幸い下山するまでのは治っていた。
この急登区間でいつもより20分遅れでした。これも年とトレーニング不足と思っております。

1050m付近から頂上までのヤブはなんとかならないものでしょうか。県、市町村の担当の方に御願いです。刈り払いをして下さるように御願い致します。

お天気は最高で頂上でストーブを出して展望を楽しみながえら久しぶりにラーメンを食べる。この美味しかったこと。鳥海山は見えなかったが岩木山、八甲田連峰、尾太岳、田代岳、八幡平、八幡平からひょっこり頭だけを出した岩手山等々全部が見えました。しばし至福の時間。
一人で楽しんでいると岩手の志波から登ってくる。頂上でいろいろな話しをして途中まで一緒に下山する。
花を見ながらの下山です。もう新緑の時期が終わっており初夏の緑ですが目に優しい。
ツバメオモトが今年も見られてよかった。

今日の山行6時間27分。因みに歩いた歩数26800歩でした。
帰りはいつもの鰰館でいつものバニラでなくサルナシのソフトで喉を潤し帰宅しました。



01.15年06日08日 白神岳 登山時間 登山時間についてはあてにはなりません。必ずガイドブックを参考にして下さい







02.15年06月08日 白神岳 駐車場に6台の車がありましたがタケノコ採りの人のいたようです。






03.15年06月08日 白神岳 オニシモツケ?







04.15年06月08日 白神岳 蟶山・二股分岐を二股方面に行く。







05.15年06月08日 白神岳 二の沢手前の斜面崩壊。







06.15年06月08日 白神岳 川を二沢の渡渉点まで遡行。約100mぐらい。







07.15年06月08日 白神岳 二の沢左岸側にマーキングあり。







08.15年06月08日 白神岳 二股。川を2回渡渉。これからすぐに急登。頂上まで800mの急登が続く。







09.15年06月08日 白神岳 渡渉はトレランシューズでも濡れることはなかった。







10.15年06月08日 白神岳 カラマツソウ







11.15年06月08日 白神岳 ウゴツクバネウツギ







12.15年06月08日 白神岳 姥石。急登中間地点まで後もう少し。







13.15年06月08日 白神岳 二股・頂上までの中間地点の標柱。







14.15年06月08日 白神岳 チゴユリ







15.15年06月08日 白神岳 ムサキヤシオツツジ







16.15年06月08日 白神岳 シラネアオイ







17.15年06月08日 白神岳 ハクサンチドリ







18.15年06月08日 白神岳 チシマフーロ







19.15年06月08日 白神岳 二股コース。頂上からの風景。動画です。







20.15年06月08日 白神岳 一等三角点。







20.15年06月08日 白神岳 岩木山をバックにパチリ。







21.15年06月08日 白神岳 キジムシロ







21.15年06月08日 白神岳 ツバメオモト。今年も会えてよかった。







22.15年06月08日 白神岳 大峰分岐手前にまだ残雪。向に、向白神岳。







23.15年06月08日 白神岳 ミツバオウレン 







24.15年06月08日 白神岳 ゴゼンタチバナ







25.15年06月08日 白神岳 キバナスミレ







26.15年06月08日 白神岳 コミヤマカタバミ







27.15年06月08日 白神岳 ユキザサ







28.15年06月08日 白神岳 ブナの寝の妙。







29.15年06月08日 白神岳 サワハコベ







30.15年06月08日 白神岳 ブナの大樹。緑がいい。







31.15年06月08日 白神岳 オドリコソウ








32.15年06月08日 白神岳 帰り大間越で見たキングサリ。時期が遅かったが一房だけでも見られたのがラッキーでした。






写真は時系列で掲載しております。
又花名が間違っていたらご連絡を御願い致します。




inserted by FC2 system