能代市風の松原植物調査

八甲田山 ダイレクトコース 2人行 16年01月30日


16年01月30日 八甲田山 ダイレクトコース 2人行。

今日はトーマツさんに誘われて八甲田山の谷地温泉から高田大岳へ行くことになり、5時待ち合わせてトーマツさんの車に乗せて貰いいざ出発です。この時期に道路に雪がなく本当に走りやすい。道路の両側に積もっている雪を見てもいつもの半分程度です。
快調にすすみ大川原の城ヶ倉入り口の冬季ゲートがありここに6時40分頃つきゲート案内図を見ると開門は7時30分となっております。あまりにも道路状態がいいためはやくつきすぎました。

ただ待っていても仕方ないので登山の準備をしながら待つことにして準備を始めたら、トーマツさんがスキーのシールを忘れたと言って大あわて。
ここまで来てどうにもならないので八甲田ロープウェーで頂上駅まで行って樹氷を見てダイレクトコースを下って降りるコースを選択して八甲田ロープウェー駅へ。
ここでロープウェー出発時間まで大分あり待っている間に寒くなってくる。
8時40分出発。第一便に乗れたがぎゅーぎゅー詰め。
山頂駅に着き私は腹を軽くして、スノーシューを履いて準備をし山頂駅を出発。

登り無しの下り一辺倒の山歩きになった。樹氷はまだ太っておらず痩せたモンスターであった。
やはり雪が少ない。電波塔からいよいよダイレクトコースを下る。
歩いて下るのは私一人。後から後からスキーヤー、ボーダーがうなりを上げて追い越していく。怖いぐらい。

トーマツさんはスキーにマツヤニがついていて滑らないと嘆いている。メンテしたんだけれども駄目のようです。
下り途中のブナ、ダケカンバに積もった雪がきれい。このような景色を堪能しながら下り10時半過ぎに駅駐車場に着。

帰り黒石浅瀬石川のひさお庵のソバを堪能(美味しかった。皆さんもお近くに来たときは寄ってみてください。0172-53-5181)し帰途につく。

トーマツさんに感謝し、今日も怪我無く終了。




01.16年01月30日 八甲田山 山頂駅。







02.16年01月30日 八甲田山 電波塔も樹氷。







03.16年01月30日 八甲田山 樹氷群。







04.16年01月30日 八甲田山 頂上駅から見る毛無岱。






05.16年01月30日 八甲田山 ブナの巨木に積もった雪。







06.16年01月30日 八甲田山 これから期待したい樹氷。もっと大きくなぁれ。







07.06.16年01月30日 八甲田山 トーマツさん。スキーが滑らないと嘆く。







08.16年01月30日 八甲田山 トーマツさんの滑り。






09.16年01月30日 八甲田山 ブナ」、ダケカンバの樹氷群。







10.16年01月30日 八甲田山 木々の間を気持ちよく滑ってくるトーマツさん。







11.16年01月30日 八甲田山 青空をバックに光輝く樹氷。







12.16年01月30日 八甲田山 帰りに食べたひさお庵のソバ。黒石ICのすぐ近くです。







inserted by FC2 system