能代市風の松原植物調査


スイカズラ(吸葛) (スイカズラ科)半常緑つる性木本。


山野や道端などに生える。よく分枝して茂る。
主幹は灰褐色。枝には粗い毛が密生する。髄は早くなくなり、枝は中空になる。

葉は対生。葉身は長さ3〜7cm、幅1〜3cmの長楕円形。
縁は全縁で、先端はあまり尖らず、基部は切形または広いくさび形。
表面は毛が少なく、裏面は多毛。
冬になると内側に巻く。葉形は変異が多く、まれに粗く羽裂する葉もある。
葉柄は3〜7mm、開出毛が密生する。

枝先の葉腋に甘い芳香のある花を2個ずつつける。
花ははじめ白色またはわずかに淡紅色をおびるが、しだいに黄色に変わる。
花冠は唇形で長さ3〜4cm、細い花筒の先が唇状に大きく2裂する。
上唇は4裂し、下唇は広線形。上下2唇に分かれる。
雄しべは5個、花柱は1個あり、日間から長くつきでる。
萼は5裂する。花柄は長さ約5mm。
苞は葉状、長さ5〜20mmの卵形。小苞は長さ1.2〜2mmと微細。

果実は液果。直径5〜6mmの球形で、2個ずつ並んでつく。9〜12月に黒く熟す。
種子は暗褐色で、長さ約3mmの広楕円形。

冬芽は狭卵形。芽鱗は暗赤褐色で、先は圧着せずにそりかえる。

花期5〜7月。北海道南端〜九州。



01.15年12月30日 スイカズラ 今の時期葉が緑色なのですぐにわかる。




02.15年12月30日 スイカズラ 主幹は灰色で表皮が剥がれている。




03.15年12月30日 スイカズラ 蔓は赤褐色で毛が密生する。写真中央の蔓の断面の芯は中空




04.15年12月30日 スイカズラ 蔓の先端部。




05.12年04月16日 スイカズラ 根は地表面すれすれの所を縦横無尽に走っている。




06.15年12月30日 スイカズラ 蔓を採取して葉の状態を見たもので、葉は対生。葉柄は曲がってつく。




07.15年12月30日 スイカズラ 葉の変異。葉身30〜67mm、幅10〜25mm、柄の長さ5〜10mm。長楕円形から卵形。




08.15年12月30日 スイカズラ 標準的な葉の表裏。




09.15年12月30日 スイカズラ 葉の表側主脈状に毛がある。面状にも短毛がある。




10.15年12月30日 スイカズラ 葉裏は脈状に疎らに毛がある。面状は無毛。




11.15年12月30日 スイカズラ 葉先は尖るものから鈍頭。




12.15年12月30日 スイカズラ 葉の縁は鋸歯なし。縁に微細な毛がある。




13.15年12月30日 スイカズラ 葉柄はほとんど円形。




14.15年12月30日 スイカズラ 葉柄は長さ5〜10mmで開出毛が密生する。




15.09年06月22日 スイカズラ 蕾から、花は初めは白色だが,だんだんと金色に変わる。




16.14年06月17日 スイカズラ 白色の花。花は唇形、葉腋に2個ずつつく。上下2唇に2裂する。上唇は卵形で、先が浅く4裂し、下唇は広細形。花の下には葉状の苞がある。




17.14年06月17日 スイカズラ 金色の花。




18.14年06月17日 スイカズラ 上は花を上から。下は花を下から記録。




19.14年06月17日 スイカズラ 萼筒のようなところに腺毛がある。




20.14年06月17日 スイカズラ 萼は先が5裂し、毛が密生する。




21.14年06月17日 スイカズラ 花冠は長さ3.5mm。




22.14年06月17日 スイカズラ 下唇を取りのぞいて上唇を広げて見たものですが、雄しべ5個増しへ1個。




23.14年06月17日 スイカズラ 雌しべ1個とも花冠から長く突き出る。柱頭は球形で薄緑色。葯は長くうす茶色。




24.14年06月17日 スイカズラ 雌しべの長さ34mmで花柱白色で無毛。雄しべ長さ15mmで花糸白色で無毛。




25.15年12月30日 スイカズラ 写真上、果実も対生で2個ずつつく。写真中、花柄は長さ17mm、果実は黒色で径5〜7mmで上部に萼片の名残を残す。写真下は果柄に毛が密生する。




26.15年12月30日 スイカズラ 変わった果実。




27.15年12月30日 スイカズラ 果実。萼片の名残。




28.15年12月30日 スイカズラ 種子は5〜10個入っていた。3稜形で三角錐形に見える種子もあり又は三日月形にも見える。




29.15年12月30日 スイカズラ 1個の種子の外側と、内側の記録。暗褐色で広楕円形。写真下は縦断面。




30.15年12月30日 スイカズラ この糸くずのようなものは写真下の果実の中から吐き出されたものではないか?。09年12月05日液果を縦に半分に切断したら、糸くずのような繊維質のものが見えた。




31.15年12月30日 スイカズラ 冬芽は狭卵形。芽鱗は暗赤褐色で先は圧着せずに反り返る。この固体の記録が早い為かまだ芽鱗は緑色。




32.15年12月30日 スイカズラ まだ新しい葉痕。



inserted by FC2 system