能代市風の松原植物調査


シンジュ=ニワウルシ(神樹・庭漆) (ニガキ科)落葉高木・雌雄異株。


最近ではで河原や土手などに野生化している。
高さは25m、直径1mほどになる。
幹は直立し、枝や葉は傘状に広がって、雄大な樹形になる。
樹皮は灰色でなめらか。しわ状の皮目があり、太くなると不規則に縦の割れ目ができる。
本年枝は太く、赤褐色〜明褐色で無毛。楕円形〜円形の皮目がある。

葉は互生。奇数羽状複葉で長さ40〜100cm、6〜16対の小葉がある。
小葉は長さ8〜10cm、幅2.5〜5cmの長卵形。先端は細く尖り、基部は円形または切形。
基部に先が腺に終わる鈍い鋸歯が1〜2対ある。
表面は無毛、裏面は主脈に沿って短毛が生える。

枝先に長さ10〜20cmの円錐花序を数個だし、緑白色の小さな花を多数つける。
花弁と萼片は5個。花弁は長さ3mmほどの長楕円形で、下部に白い毛が密生する。
雄花の雄しべは10個、花糸の下半部は有毛。
雌花の子房は5つに分かれ、花柱の下半部は離生し、上部はやや合着する。

果実は翼果。2〜5個の分果に分かれる。
分果は長さ4〜4.5cmの狭長楕円形で、中央に直径5mmほどの扁平な種子がある。
翼は縦方向にねじれ、果実は回転しながら飛ぶ。

別名ニワウルシ。花期6月。中国原産。



01.10年04月06日 シンジュ 枝数が少なく太い。




02.10年04月06日 シンジュ 老木のためか樹皮は黒灰色で縦に裂けている。




03.11年04月04日 シンジュ 枝の芯は茶色の髄が詰まっている。




04.09年11月09日 シンジュ 葉は互生し、奇数羽状複葉。小葉は6〜12対あり、卵状長楕円形で鋭尖頭。基部近くに大きな鋸歯が1〜2対あるのが特徴。鋸歯の先に腺点がある。




05.10年06月13日 シンジュ 奇数葉羽状複葉。




06.10年06月13日 シンジュ 小葉のつけ根に1〜2対の特徴ある鋸歯が見られる。




07.10年06月13日 シンジュ 葉の表側無毛。




08.10年06月13日 シンジュ 葉裏は無毛で脈が浮きでる。裏面には主脈(しゅみゃく)にそって短毛が生える。




09.10年06月13日 シンジュ 葉の先は鋭く尖る。




10.10年06月13日 シンジュ 小葉の縁に鋸歯がある。




11.10年06月13日 シンジュ 小葉の基部は円形。葉柄は無毛。.




12.10年06月13日 シンジュ 葉軸は無毛。




13.13年06月27日 シンジュ 雄木に雄花満開。




14.13年06月27日 シンジュ 雄花で、雄しべ10個。中央に退化した雌しべ。




15.13年06月27日 シンジュ 雄花。花を裏から見たものですが、花弁5で、萼片5個です。




16.13年06月27日 シンジュ 雄花。花柄は3mm程度で無毛。




17.13年06月27日 シンジュ 雄花。花を半分に切断したもの。雄しべ花糸は白色で下半分に毛がある。退化した雌しべ。




18.13年06月27日 シンジュ 雄しべ。雄しべは5mm程度で葯は黄色で花糸は白色で無毛です。この写真では花糸の下半分の毛が脱落している。




19.13年06月27日 シンジュ 雄しべ。写真上は花弁の表側、基部付近に毛がある。スプーン形で長さ5mm程度で楕円形。写真下は花弁の裏側で無毛。基部付近の縁に毛がある。




20.13年06月30日 シンジュ 沢山の雌花をつけた木。




21.13年06月30日 シンジュ 雌花。写真上は正面。下は横から。




22.13年06月30日 シンジュ 雌花。雌花の裏側。




23.13年06月30日 シンジュ 雌花。写真上は雄しべ取り除いた雌しべ。写真下は雌しべ正面。雌花の子房は5つに分かれ、花柱の下半部は離生し、上部はやや合着する。




24.13年06月30日 シンジュ 雌花。雌花を縦に切断した断面。




25.13年06月30日 シンジュ 雌しべ。退化した雄しべは長さ4mmで花糸白色で無毛。




26.13年06月30日 シンジュ 雌花。写真上は花弁の表側、基部付近に毛がある。スプーン形で長さ5mm程度で楕円形。写真下は花弁の裏側で無毛。基部付近の縁に毛がある。




27.13年07月10日 シンジュ 沢山の豆果をつける。




28.13年07月10日 シンジュ 豆果は長さ4cmで捻れている。




29.13年07月31日 シンジュ 種子は径5mm。




30.11年04月04日 シンジュ 冬芽は小さく3〜6mm。表面が毛で覆われており、葉痕の上にある。




31.11年11月26日 シンジュ 葉痕。大きなハート形。



inserted by FC2 system