能代市風の松原植物調査


アカエゾマツ(赤蝦夷松) (マツ科)常緑高木。


山地で、エゾマツ、トドマツ、ダケカンバなどと根生する。岩石地や湿地、蛇紋岩地、火山灰地など環境条件が厳しいところにも生育し純林を作ることもある。
高さ20m以上、径60cmほどになる。樹幹はやや細い円錐形。葉が密生し密な樹幹をつくる。
樹皮は赤褐色で鱗片状に剥がれる。枝は、若枝は赤褐色で細毛が密生する。
球果をつける枝ではほとんど無毛。

葉は長さ6〜9mmで、太くて短い。横断面は菱形で4面に白い気候帯がある。葉枕は突出する。

花は雌雄同株で花期は6月頃。球果は長さ5〜9cmで、長楕円形で垂れ下がってつく。
初めは赤褐色〜暗紫色。10月頃に熟すと褐色になる。種鱗は長さ1.5cm程。
種子は長さ3〜4mmで種子本体のほぼ2倍の長さの翼がある。

花期6月頃。北海道〜本州(早池峰山)、サハリン。



01.16年03月02日 アカエゾマツ 樹形は円錐形。




02.16年03月06日 アカエゾマツ 樹皮は灰色で鱗片状に剥がれる。




03.16年03月06日 アカエゾマツ 真下から見た枝の張り具合。




04.16年03月06日 アカエゾマツ 枝も主幹と同じく鱗片状に剥がれる。




05.16年03月06日 アカエゾマツ 左、表面。右裏面。




06.16年03月06日 アカエゾマツ 葉のつきかたはかまぼこ形。




07.16年03月06日 アカエゾマツ 葉枕は突出する。




08.16年02月25日 アカエゾマツ 葉表の4面に気孔帯がある。.




09.16年02月25日 アカエゾマツ 長さ13mm、幅1mm。多少湾曲している。




10.16年02月25日 アカエゾマツ 葉先部は透明で尖る。




11.16年02月25日 アカエゾマツ 葉の柄部0.5mm。




12.16年02月25日 アカエゾマツ 葉の断面は十字。




13.16年03月02日 アカエゾマツ まだ沢山の球果をつけている。




14.16年03月06日 アカエゾマツ 球果が横向きにつけたり下向きにつく。小さい球果は上向きにつける。




15.16年03月06日 アカエゾマツ 球果は枝分かれのところからでれ。




16.16年03月06日 アカエゾマツ 球果は、長さ2〜6cmで円柱形。




17.16年03月06日 アカエゾマツ 種鱗の配列。




18.16年03月06日 アカエゾマツ 球果の断面。花柄側。




19.16年03月06日 アカエゾマツ 球果の縦断面。




20.16年03月06日 アカエゾマツ 大小の種鱗の固体。扇形〜スプーン形。左種鱗背面。右種鱗内面。内面に2個の種子が入る。長さ17mm幅13mm。




21.16年03月06日 アカエゾマツ 種子に翼があり7mmで種子2mmで1/3の比率。




22.16年02月25日 アカエゾマツ 冬芽。




23.16年02月25日 アカエゾマツ 葉痕も十字。



inserted by FC2 system