能代市風の松原植物調査

植物名一覧表
科別一覧表
更新履歴
風の松原の成り立ち
風の松原に守られる人々の会 ボランティア活動
ルーペの会観察記録
シダの会観察会
参考図書
登山記録
リンク集



サンカクヅル(三角蔓)(ブドウ科)落葉つる性木本。雌雄別株。


山地の林縁に生える。樹皮は濃い褐色で節くれ立つ。縦に長く裂けて剥がれる。本年枝は褐色で縦に筋が入る。はじめ褐色の毛がある。

冬芽は長さ1?3mmの卵状三角形、芽鱗は2個見え、内部には淡褐色のクモ毛が生える。

ブドウ属の巻ひげは2節出て、1節出ないをくりかえす。

葉は互生。葉身は長さ4?9cm、幅3?8cmの三角形?卵状三角形。ふちには歯牙状の浅い鋸歯がある。基部は浅いハート形。表面は無毛。裏面の脈上にはかたい短毛が生え、脈腋に縮れた軟毛がある。葉柄は長さ2?5cm。

葉と対生して長さ4?9cmの円錐花序をだし、小さな花をつける。花序の軸には赤褐色のクモ毛がある。

果実は液果。直径約7mmの球形で、黒く熟す。種子は長さ4?5mm。

花期は5?6月。本州?九州。



01.11年08月21日 サンカクヅル 他物に絡んで生育。




02.13年09月26日 サンカクヅル 写真上は上部の葉。写真下は根本周辺。




03.11年08月21日 サンカクヅル 樹皮は濃い褐色で節くれ立つ。縦に長く裂けて剥がれる。




04.11年08月21日 サンカクヅル 本年枝は褐色で縦に筋が入る。はじめ褐色の毛がある。




05.11年08月21日 サンカクヅル ブドウ属の巻ひげは2節出て、1節出ないをくりかえす。




06.11年08月21日 サンカクヅル 葉は互生。




07.11年08月21日 サンカクヅル 葉身は長さ4?9cm、幅3?8cmの三角形?卵状三角形。




08.11年08月21日 サンカクヅル 葉の表無毛。写真下アップ。




09.11年08月21日 サンカクヅル 葉先鋸歯状に尖る。




10.11年08月21日 サンカクヅル 穂の縁には歯牙状の浅い鋸歯。




11.11年08月21日 サンカクヅル 基部は浅いハート形。




12.11年08月21日 サンカクヅル 柄は長く4〜75mmで無毛。




13.11年08月21日 サンカクヅル 葉裏無毛。脈状も無毛の固体。




14.13年06月28日 サンカクヅル 雌花。円錐花序をつけ、あっという間に花が咲いてしまっている。それにしても小さい花です。




15.13年06月28日 サンカクヅル 雌花。A=花弁又は萼片は5個。B=花が開くと花弁は何処に行くのやら見えません。落ちてしまうのでしょうか?。




16.13年06月28日 サンカクヅル 雌花の雄しべは5個です。雌雄異株とあるが同種のようにも見える。柱頭から2本の糸のようなものがでています。これは何でしょうか?。




17.13年06月28日 サンカクヅル 雌花。雄しべは2mm程度。




18.12年07月26日 サンカヅル 果実。まるで白ブドウのようです。。




19.12年09月10日 サンカクヅル 三稜形の形をしている。写真下は種子の断面で中に詰まっている薄茶色のものは胚乳でしょうか?。



inserted by FC2 system