能代市風の松原植物調査

14年12月04日 シダの会 

このシダの会は植物の勉強を目的に作られました。
最初はルーペの会長である佐藤さんに教えを請うとから始まりました。
佐藤さんは2001年に「植生と植物相に基づく能代市風の松原海岸林の環境保全」の植物調査の一員でもありました。そのときの調査資料もいくらか保管しており、これらを整理しながら、又追跡調査を行う意味もあって佐藤さんに月に2回教えて貰う事に致し現在に至っています。
調査ヶ所は主に風の松原内です。まれに他の所も勉強の為に行きます。
佐藤さん達が風の松原内を調べたときは377種でしたが現在は650種を越えるようです。
これからも調査を続けて行き、皆さんの参考になれば思い、又後生に残るように資料もできる限り収集し公開して行きたいと思っております。
これは私の希望です。ただ我々も知らないことが沢山ありこれから勉強しながらスキルアップを図って行きたいと思っているシダの会です。

14年12月04日 シダの会 

今日はいつもの4人のメンバーが参加しての勉強会です。本当に熱心な方々です。
ところで今日はお天気が優れず、霙で風の松原内を調査出来ないと判断して急遽今年採取し、菊池先生から同定して頂いた標本がありますのでこれを使ってサンウッドで部屋をお借りしての勉強会です。
それにしても菊池先生には何とお礼をしていいのか解りません。
図鑑、ルーペを使っての勉強会となり大変有意義な半日でした。
又風の松原内に新しく記録される植物が沢山ありました。
写真は4枚だけですが見てください。



01.14年12月04日 シダの会 シダの標本を見ての勉強会。





02.14年12月04日 シダの会 サトメシダの標本。





03.14年12月04日 シダの会 今年採取した標本、カヤツリグサ、スゲ、イネ科、スミレ関係を検討する皆さん。





04.14年12月04日 シダの会 ケタチツボスミレの標本。風の松原内では珍しい植物です。





このほかに沢山の標本がありますが今回はこれだけにしました。
inserted by FC2 system