能代市風の松原植物調査


チヂミザサ(縮み笹) (イネ科)多年草。


林縁や林地の木陰に生育し、やや群生する。
茎は高さ30〜50cm、著しく地表を匍匐し、節から直立または斜上する枝を伸ばす。
節は太く短毛が密生する。

葉は長さ3〜10cm、幅7〜15mm、広披針形で、縁が縮れている。
先は次第にとがり、基部は狭まる。光沢なく両面に細毛がある。
葉鞘は無毛で縁辺にだけ毛がある。

花序は長さ10〜12cmで、花軸は全く無毛、各節に小穂を1〜6個つける。
小穂は狭卵形で長さ4mm、淡黄緑褐色でまばらな毛がある。
第1苞穎は長さ3mmで長さ12〜20mmの芒を出す。
第2苞穎は2.5mm、芒は3〜4mm。第3穎は4mm、芒は1.5mm。

果実が熟すと、芒に粘液を出し、動物などに付着して遠方へ散布される。

花期は7〜8月。北海道〜九州。



01.13年09月13日 チヂミザサ 丈は50cm。




02.13年09月13日 チヂミザサ 採取した全草。茎は細く、下部は地を這い、上部は斜上して生育。




03.13年09月13日 チヂミザサ 根は横に這い主根も細く下に伸びる。




04.13年09月13日 チヂミザサ 茎は無毛。茎の断面は円形で芯は大きな空洞。




05.13年09月13日 チヂミザサ 節で茎は曲り、節は無毛。




06.13年09月13日 チヂミザサ 葉は互生。




07.13年09月13日 チヂミザサ 標準的な葉。広披針形で緩やかに波を打ち、葉質は薄い。写真左側が表側、右側が裏側。葉は長い物で10cm巾2.5cm。




08.13年09月13日 チヂミザサ 葉の表側無毛。




09.13年09月13日 チヂミザサ 葉の先は鋭く尖る。




10.13年09月13日 チヂミザサ 葉の縁は全縁で、葉は緩やかに波を打つ。




11.13年09月13日 チヂミザサ 葉の基部はくさび形。




12.13年09月13日 チヂミザサ 葉の裏側は無毛。




13.13年09月13日 チヂミザサ 葉鞘口部はV字形。




14.13年09月13日 チヂミザサ 葉鞘の縁に毛がある。




15.13年09月13日 チヂミザサ 写真左、葉鞘口部を開いてみたものです。口部はよじれています。葉舌は1mmで毛がある。葉耳、葉鞘毛がある。




16.13年09月13日 チヂミザサ 花序は長さ5〜15cmで、6〜10個の短い枝を総状に出し小穂をつける。




17.13年09月13日 チヂミザサ 枝につく小穂。




18.13年09月13日 コチヂミザサ 小穂は長さ約4mmの狭卵形で先はとがり、短い軟毛がある。第1苞穎、第2苞穎とも小穂より短く、先端に長い芒があり、先は粘る。芒は13mm。




19.13年09月13日 チヂミザサ 小穂。A=雌しべ柱頭2個。B=雄しべ。c=護穎。D=内穎。




inserted by FC2 system