能代市風の松原植物調査

15年08月30日 森吉山 桃胴滝〜赤水沢(兎滝)周回コース 里程不明 3人行

今日は私が前に1度挑戦し男滝の少し先の本流から別れた左側の沢を上り詰めて尾根までたどり着いたが、竹藪のブッシュで踏み跡も解らなくここであえなく敗退でした。
それでショウスケさんが2011年8月と9月に行っており、昨年からショウスケさんに何とか御願いして案内してくれるように御願いしていたんですがお互いの日程の調整ができずようやく8月30日行けることになりました。

今年はナリユキさんの案内で初めて向白神岳にも行けたし、今回念願の桃胴滝〜赤水沢(兎滝)周回コースもできてまだ早いと思いますが最高の年になりそうです。

7時40分に森吉山の鳥獣保護センターに着いたら凄い車と人の数。今日はトレランの講習会があるとのことで、約40名位の人達が参加していたようです。
ここで渓流装備を準備をして8時20分出発です。ノロ川添えに進むとブナ、ミズナラ、トチノキ、ヤチダモの巨木群が迎えてくれる。グリーンシャワーを浴びているよう。花はほとんど終わって秋の気配が感じる。歩いていて暑くもなく寒くもなく快適に歩くが藪化が多い。

桃胴滝についてここでザイル、ヘルメット等を準備して、これから本格的な沢の歩きが始まる。水量は普通と思われ水温も適度。途中右側に十二段の滝が見え素晴らしい眺めだ。男滝まで何カ所かの滝がありクリアーして最後の男滝を無事越え少し行くと本流から別れた左側の沢が現れる。

この沢を詰めて行きます。踏み跡を見ると我々の前に2〜3人が登っているようです。この沢の分岐が何カ所かありこれを間違えるとNG。
尾根についてから笹藪の中にはっきり道がついており赤水沢分岐迄下っていきます。

赤水沢分岐fでは広々としておりカップラーメンとおにぎりでここで昼食。これが美味しいこと。

食べたら早々に兎滝を目指して行くが何と兎滝より上部に滝があったなんて全く想像していませんでした。ショウスケさんに聞いて初めてしました。
滝がいくつあったのか忘れてしましたが、滝がでてくるたびにザイルを何回も撮りだしてはつけて降りていきます。
各滝に「捨て縄」があり大変助かりました。こうして兎滝に降りてきて2回のザイルの掛け替えで無事
に滝の上り下りは終了。
滝は全てナメで手がかりがありませんのでザイルは必ず必要です。
これからは玉川分岐から桃胴滝・赤水沢の分岐を目指してひたすら沢を歩く。前より大分渓谷、川が荒れているように見えた。
桃胴滝・赤水沢分岐にでてこれからはグリーンシャワーの中を歩く。ポツリポツリ雨が降ってくるが大したことがない。
今日は凹穴にはまることもなく怪我もせず無事鳥獣センターに到着。
いい思い出になりました。ただここのコースは地図にも明記されていない所ですので一人では危険です。専門家と一緒に行くこようにして下さい。


同行者、ショウスケさんの2011年の8月20日・9月7日のブログはこちら(地図あり)。
15年08月30日のブログはこちら。
ナリユキさんのブログはこちら。




01.沢歩きの時間はおおざっぱに記載いたします。距離は桃胴滝迄4km。兎滝まで6km。これ以外は解りません。

登山時間:
森吉山鳥獣保護センター8時20分出発→桃胴滝・赤水沢分岐9時00分→桃胴滝9時20分→男滝10時10分→本流からの分岐(左の沢に入る10時15分→尾根11時27分→赤水沢分岐12時00分(ここで昼食35分の休憩)12時35分出発→兎滝13時50分→赤水沢・玉川分岐14時11分→桃胴滝・赤水沢分岐14時55分→森吉山鳥獣保護センター着15時30分。今日の沢行、合計7時間10分でした。歩いた歩数26000歩の一日でした。





02.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 沢山の車があった。準備をするショウスケさんとナリユキさん。







03.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 トレランの講習会を行っていたや。約40名程度参加者の皆さん。凄い人です。トレランブームかな?。







04.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 写真上は、スタート地点の鳥獣センター。 写真中はセンターを管理する村田さん。







05.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 センターから、桃胴滝まで4km。兎滝まで6km。藤堂・赤水沢分岐迄2.8km。桃胴滝から兎滝までは標識がありません。







05.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 センターから、桃胴滝まで4km。兎滝まで6km。藤堂・赤水沢分岐迄2.8km。桃胴滝から兎滝までは標識がなりません。







07.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 巨大なブナ。







08.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 何の花?。木に咲いていたような?。







09.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 桃胴滝(別名女滝)で子宝の滝、安産の滝として慕われている。







10.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 昔のさん取りの方がうがった足の踏み場。これがあるおかげで登山が大変助かる。







11.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 桃胴滝を登ってくるショウスケさんとナリユキさん。写真下は桃胴滝上部から見たもの。







12.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 ダイモンジソウが咲いていました。







13.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 小さな滝を登ってくるショウスケさんとナリユキさん。








14.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 男滝を登るナリユキさん。







15.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 男滝上流部から見た沢で、男滝の象徴は解らず。








16.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 このような甌穴が至る所にありいつもは落ちるんですが今日は一度も落ちませんでした。いろいろな形の凹穴があります。







17.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 沢に入ってからこのような分岐がいくつもでてくる。ショウスケさんとナリユキさんにルートをまかせる。








18.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 地図でルートを確認する2人。私は方向音痴。でも読図は覚えないと。







19.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 タチギボウシ。







20.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 赤水沢分岐。ショウスケさんが説明してくれる。ここの広い河原で昼食。ショウスケさんのお話ではこれから兎滝迄は数カ所の滝があるとのこと。これは初めて知りました。







21.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 赤水沢分岐で昼食。記念写真。







22.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 滝を降りる準備でザイルの点検を行う。これからは前につけた捨て縄を利用させてて頂く。







23.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 ザイルを頼りに滝を降りるナリユキさん。兎滝を降りる迄これの繰り返し。何度も行う。







24.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 滝の中がハート形にえぐれている。







25.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 兎滝の頂部から。ショースケさんがザイルで降りていく。







26.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 写真上は兎滝の上流部から下流を見る。写真下は滝の正面からバックにパチリをして頂きました。








27.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 桃胴滝・赤水沢分岐の湧き水を美味しそうに飲むナリユキさん。








28.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 凄い腕を持つブナ。








29.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 トリカブト








30.15年08月30日 桃胴滝〜兎滝 写真上は、帰り鳥獣保護センターに寄り、管理人である村田さんからいろいろ説明を受けるショウスケさんとナリユキさん。帰って来たら我々の車と管理人さんの車だけでした。無事故で降りられて幸いでした。今日はショースケさん感謝の一日でした。ありがとう御座います。



inserted by FC2 system