能代市風の松原植物調査

アカジソ(赤紫蘇) (シソ科)

アカジソ」は、「植生と植物相に基づく能代市風の松原海岸林の環境保全 近田文弘・梅田市美 自然環境科学研究 2001発行別冊発行」の植物調査目録には記録されておりません。「アカジソは、風の松原内で新しく記録された植物です」。記録する前に刈り払いさておりました。これらを採取して記録。

アカジソ:1年草。
葉と茎が赤紫色で、穂状花序に淡紫紅色の花を咲かせる。高さ50〜100cm、 茎には長軟毛が疎生する。

葉は広卵形で時に縮み、質は薄く、長さ8〜10cm、巾6〜8 cm、色は赤紫色、または緑色。葉の上面が緑色で裏面は赤紫色のものもある。先は尖り、鋸歯があるが基部では暖味である。

花穂は太短い円柱形で、枝先につき、2花の仮輪からなり、長い。花冠は淡紅色。萼は釣鐘形で、先が5分裂し、果期にはやや大きくなり、長さ5〜6o。萼筒には白色の長毛が密生し、黄色の腺点がある。

果実は4分果であり、分果は長さ0.7〜1.5oの球形、網目模様がある。

栽培植物であるが各地に野生化したものがある。中国原産とされる。逸出により野生化している帰化植物。アオジソやアカジソ、チリメンジソなどの品種がある。 花期は8〜10月。


01.14年08月26日 アカジソ 葉は対生。


02.14年08月26日 アカジソ 茎に紫色の毛があり、茎の断面は四角であるが、辺が凹む。


03.14年08月26日 アカジソ 葉は広卵形で、葉質は薄く縮む。裏表とも赤紫色。


04.14年08月26日 アカジソ 葉の表側疎らだが刺状の突起がある。



05.14年08月26日 アカジソ 葉先は鋭く尖る。



06.14年08月26日 アカジソ 葉の縁に鋸歯がある。



07.14年08月26日 アカジソ 基部はくさび形。



08.14年08月26日 アカジソ 葉柄にも毛がある。



09.14年08月26日 アカジソ 葉の裏側にも毛があり腺点がある。


inserted by FC2 system